サービス体制
お客様にとって最適なサポートを十分な体制で行うため、当社は以下の専門家とアライアンスを締結しています。
ご相談内容に併せ、アライアンスパートナーを含めた体制でサポートします。
- 嶋 正和 氏
株式会社ロジスティック 代表取締役
日本のFTAコンサルティングの先駆者であり、これまで数多くの企業のFTA利用体制を構築。日本企業のFTA利用実態に加え、日本商工会議所の審査や検認を考慮した対比表、計算ワークシート、製造工程、サプライヤー証明書のオリジナル様式を考案し、自動車、化学、機械メーカーなど多くの企業で用いられている。2016年9月以降、毎月FTA戦略的活用研究会を開催し、常にFTA利用企業の生の声に向き合う。 - 篠崎 透 氏
一般社団法人日本通関業連合会講師(2020年~)
公益財団法人日本関税協会講師(2021年~)
財務省関税局出身。財務省では我が国のHS分類の採用、簡易申告制度(輸入AEO)の導入、経済連携協定交渉に参加。その後、税関では、東京税関業務部次長、大阪税関業務部長、門司税関長を歴任。税関退官後、商社勤務等を経て現職。