弊社のお客様
※これまでお仕事をさせていただいたお客様の一例です。
このほか、様々な業種のお客様とお仕事をさせていただいております。
一般社団法人 日本自動車部品工業会 |
株式会社 エフ・シー・シー |
株式会社 ショーワ |
株式会社 ディーエイチシー |
株式会社 メタルワン |
KYB 株式会社 |
住友商事 株式会社 |
東洋インキ 株式会社 |
丸善薬品産業 株式会社 |
(五十音順)
講演実績
2021年3月10~19日 | 名古屋商工会議所主催 /YouTube 「EPA(経済連携協定)の概要と活用セミナー」 |
2021年2月9日 | 一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会主催 「日 EU・EPA 自己申告制度の利用方法」 |
2020年12月16日 | 株式会社ロジスティック主催 「RCEPセミナー」 |
2020年10月1日 | ジェトロ浜松、ジェトロ静岡主催 「日EU・EPA特恵関税利用の留意点(輸出編)」 |
2020年8月4日 | 公益財団法人日本関税協会 貿易実務研究部会 「複数のFTA/EPAが存在する場合の選択のポイント」 |
2020年3月4日 | 株式会社ロジスティック主催 Global Edge Forumセミナー 「FTAの原産地証明 ~証明技術を理解する~」於:東京 |
2020年2月25日 | 香川県、ジェトロ香川、東かがわ市主催 「繊維・皮革分野におけるEPA活用セミナー」於:東かがわ |
2019年12月17日 | 福岡ワンストップ海外展開推進協議会主催 「TPP11/日EU・EPAの自己証明手続きセミナー・ワークショップ」 |
2019年11月22日 | 名古屋商工会議所「EPA(経済連携協定)活用セミナー」 |
2019年11月18日 | 香川県、ジェトロ香川、坂出市主催 「EPA活用セミナー」 |
2019年11月5日 | Global Edge Forum 日米貿易協定セミナー |
2019年10月31日 | 大阪商工会議所「EPA(経済連携協定)活用について学ぼう」 |
2019年9月17日 | 東京商工会議所「これから始めるEPA」 |
2019年8月1日 | 日豪経済委員会「日豪EPAとTPP11に関する勉強会」 |
2019年7月11日 | 神戸商工会議所 TPP11/日EU・EPA自己申告実務セミナー |
2019年6月27日 | 岡山商工会議所 日EU EPA/TPP11活用促進セミナー |
2019年5月10日 | 公益財団法人日本関税協会 貿易実務研究部会 「今後企業に求められるEPAの検認対策」 |
2019年3月19日 | ジェトロ福井主催、福井市、福井商工会議所共催 EPA自己証明手続きワークショップ |
2019年3月14日 | キャプラン株式会社・IBAT主催 TPP11・日EU協定の利用手続きと注意点 |
2019年2月26、27日 | ジェトロ鳥取主催 EPA活用セミナー(実践編) |
2019年1月28日 | ジェトロ三重主催 日EU・EPAおよびTPP11活用セミナー |
2019年1月23日 | ジェトロ広島主催、中国経済産業局、中小企業基盤整備機構中国本部、(一社)中国経済連合会共催 日EU・EPAおよびTPP11活用セミナー |
2019年1月22日 | ジェトロ広島、福山商工会議所主催、中国経済産業局、中小企業基盤整備機構中国本部、(一社)中国経済連合会共催 日EU・EPAおよびTPP11活用セミナー |
2019年1月18日 | ジェトロ関東主催、埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社共催 EPA(経済連携協定)活用セミナー |
2018年11月1日 | ジェトロ香川、香川県主催、高松商工会議所共催 日EU・EPAおよびTPP11活用セミナー |
2018年10月25日 | 浜松商工会議所主催、ジェトロ浜松、(公社)静岡県国際経済振興会共催 EPAの概要とコンプライアンスセミナー |
2018年5月9日 | 公益財団法人日本関税協会 貿易実務研究部会 |
2017年11月2日 | トムソン・ロイター・ジャパン株式会社、株式会社ロジスティック共催 日EU経済連携協定(EPA)セミナー |